沖縄の海 BLOG

マンタからウミウシ

2025年05月15日 気温27度 水温24度 風:東 波:1m
ケラマ諸島ファンダイビング

暑いです。平日は空いてます。今日はリピーターさん達と少人数でしたが
のんびりダイビングへ。
狙いはマンタからスタートです。
そろそろ捕食してもいいんじゃない???って思いながら潜ります。
エントリーしてすぐに4匹のコブシメさんがウロウロ
スズメダイを見ながら進みます。皆さん色々物色しながら
ゲストさんナイス発見!キンチャクガニ。

昨日見損ねたアカテンイロウミウシやら・・・

アーチを抜けて船の音がなんだか???これはもしや出てきているのか
途中でっかいロウニンアジがやってきたり
船の下位にもどると水面にマンタが!! 捕食マンタです。



うーーんでも見えにくい。なんでスノーケルでハッスルタイム!
2枚のマンタがグルグルしてます。ゲストさんもスノーケル。
1本目から足を酷使したので2本目はのんびりです。
隙間には小さいネムリブカがシッポだけ隠れきれてません。
ばればれ、キンメもいっぱい入ってましたね。

その後はまたみんなで色々探します。
キンチャクガニは意外と多かったね。後半はウミウシさん



さっきまで大きいの見た後に数ミリの世界へ
目がおかしくなりそう
ラストはゆるりとドリフトです。新人のトレーニングもです。
プランクトンが多いのか魚達が忙しそうでしたね。
3本目もご協力ありがとうございました。

関連記事

  1. コブシメ
  2. 講習
  3. ナンヨウマンタ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP