2019年5月28日(火) 気温:28℃ 水温:26℃ 風:南 波:2m
慶良間諸島ファンダイビング
今日はのんびりまったり~
まずはウミウシを見ましたね



みんなよく動く個体でした
流がしっかりあったので、触角やエラがゆらゆら~~

今日もハナゴイに癒され・・・

アオウミガメにも出会いました
隙間にすっぽりとハマって休憩中!
泳いでる姿を見たら、左足のない子でしたね・・・
でも、上手に泳いでた!


洞窟の中はキラキラがいっぱい!
大量発生していたハタンポの稚魚は少し大きくなっていました


流れ星みたい☆キレイ~~☆☆

こちらもキラキラ!クマノミのたまごです!
ズームしてよーく見ると・・・目がいっぱい~~~~
浅瀬にはキビナゴもキラキラしていました☆

足元には、星の砂☆

と、極小のキンチャクガニ
両手にポンポンをもって、海のチアガールと呼ばれています

キラキラするものたくさん見て、まったり癒される1日でしたね♪
天気もなんとか雨降らずに帰ってこれてよかったです!
明日はまた風向きが変わりそう・・・?!










この記事へのコメントはありません。