2020年10月18日 気温29度 水温27度 風:北 波:3m
ケラマ諸島ファンダイビング
PADIオープンウォーター講習
えーーー。今日は朝から海が時化ているでは!!
頑張ってアリエルはケラマまで進まなければです。
ファンは2チームで。講習チームはビーチにて。
リクエストのニシキアナゴにチャレンジ。順番を待って行ってみても
チャレンジを断念したチームはジョーフィッシュへ。3回まわってやっとニシキアナゴ!
こちらのチームはまだ見れてなかったので会えてよかったですね。
ジョーフィッシュは今日も元気でしたね。ツマジロオコゼはうまく隠れてましたが。

目が本当に綺麗なアカメハゼをじっくりと撮影。ゲストさんもいい感じに撮れましたね。

ちびっこクマノミ達も可愛かった。

ヒメイカを発見したのですがTGでは難しくエイリアンの様な写真に。
本当はとっても可愛いイカなのですが・・・

アジ達がランチタイムをしていたり。減ったスカシを集めて撮影したり


この前いなかったヤシャハゼが今日はいたのですがすぐ引っ込みます。

ケラマハナダイもいっぱいいたね。岩の隙間にはアカシマシラヒゲエビ。

でもちょっと流れていた大変だったね。
ランチタイムは涼しい沖縄でした。ラストはドリフトダイビング。

キンギョハナダイにナンヨウハギの群れや。
ウミウシもいろいろいましたね。



ハナヒゲウツボも引っ込んだり出たり引っ込ませたり!!

最後は透明度もいい海で気持ち良かったですね。

本日までのゲストさん達ありがとうございました。
また、一緒に潜りましょうね。
講習チームも頑張り明日はケラマへ。
明日でダイバーになりましょうね。
今日はゆっくり休んで下さいね。











この記事へのコメントはありません。