2021年07月06日 気温31度 水温27度 風:南東 波2m
ケラマ諸島ファンダイビング
陸上にいるのはつらい暑さですね。海に潜ってクールダウンが一番。
これからノンストップ毎日が続きます。やっと少し沖縄の夏らしさが・・・
1本目はのんびりと。サンゴにはよーく見ると透明のエビがかなりの
かなりの確率でいます。

よーく見ると種類も違ったりしますので見かけたら見てみて。
沖の根ではグルクンやハギなどの群れの姿も。
最近、大きいネムリブカがよく目につきます。

2本目はサンゴポイントへ。デバスズメダイは小さいのもいっぱい、
サンゴの上ではノコギリダイの群れも

会えると嬉しいミナミハコフグの赤ちゃん。
幸せの黄色いサイコロ♪♪

カメも休憩中でしたね。

日焼けしながらランチタイム。
ラストは沖へ旅をしてみました。
ハナゴイはコンパクトにまとまっていると可愛いですよ。

離れ根ではキンギョハナダイが群れてキレイです。

最近、登場率が高いイソマグロ!ちょっと小ぶりですが
出会えると嬉しいですね。












この記事へのコメントはありません。