2020年8月8日(土) 気温:31℃ 水温:28℃ 風:南東 波:1.5m
慶良間諸島ファンダイビング
台風前ですが今日は穏やか!なので、1日ワイドメインでいきましょう~~の日でした。
青い海がとってもキレイ。。。
お魚に囲まれるゲストさん・・・


しばらくヒメジたちを眺めていたら、ロウニンアジの登場です。

相変わらず、ダイバーのまわりをうろうろとしてくれます。
ハナヒゲウツボもすぐ近くで2個体元気に顔を出していたので、たくさん遊んでもらいましたね。

小さくて可愛いミナミハコフグの幼魚は2匹。タテジマキンチャクダイの幼魚もいました!


2本目は太陽の恩恵を受けて、浅場の明るい所で。

キビナゴもりもりのところへは、カツオがアタック。迫力ありましたね!
ウメイロモドキがいっぱい!青と黄色が鮮やかでとてもキレイです。

安定のキンギョハナダイやキホシスズメダイなども水中を華やかにしてくれます。

沖ではグルクンもたくさん。群れを楽しんで来ました。
ラストは、、、中層にツバメウオの群れが!
みんな必死に寄って写真や動画を撮っていましたね。

ギンガメアジも、群れていました!!!そわそわしていると、イソマグロも登場!
なかなかいいサイズで何度か近くを泳いでくれましたね~~

深場でピグミーを探したのですが、時間切れ・・・ごめんなさい。
ワイド日和な1日でしたね~!

また一緒に潜りましょうね!!ありがとうございました。
さて、、明日は雨・・・なのかな?











この記事へのコメントはありません。