2021年11月29日 気温22度 水温25度 風:東 波:3m
沖縄本島砂辺ファンダイビング
うーーーん。今日も東風です。今日まで我慢のお天気で。
明日はケラマへ行きましょうね。
さくじつも潜ったのでイメージはついてますので生物探し。
ウミウシも昨日と違ったシリーズ。ゲストさんは自分でミナミハコフグを見つけ
頑張ってカメラに。その横ではウコンハネガイの姿も。

ウミウシには見えにくいですね・・・
ここはアオギハゼがめっちゃいます。そしてキンセンハゼも

安全停止中にはソフトコーラルの間にゴンズイ。

2本目も復習ですね。カエルウオやギンポなどを見たり。
岩めくってみたり。今日の岩の後ろはちょっとキモイのが・・・
ウミウシぽいけどナマコの幼体にイガグリウミウシ

その横にはカクレエビの姿も。

上手に擬態していたコブシメをゲストさん発見

今日は午前中でダイビング終了。昨日食べれなかった沖縄そばを食べに。
明日はケラマでいっぱい楽しみましょうね。
でも午後から天気が崩れそうなのが心配。











この記事へのコメントはありません。