2020年09月11日 気温30度 水温28度 風:南西 波:1m
ケラマ諸島ファンダイビング
今日は雨が降らず、ずーと太陽が出てましたね。
波もなく穏やかな海!!
地形ダイビングのリクエストもあり穏やかでどこでも行けそうな海だったの
ですがちょっと足をのばして。

太陽がいい役割を果たしてくれて綺麗でしたね。
ポイントも貸し切りだったのでゆっくりと。

ちょっとした青の洞窟感を味わえましたね。
途中はハタンポやイセエビ。ツバメタナバタウオも密集してましたね。

テングカワハギもつんつん泳ぎ。

2本目はまったりとサンゴとスズメダイ。

途中、ウミウシを紹介していたのですがどうやらなまこと思っていたようで・・・。
冬と春先にウミウシは多いので今度はウミウシダイブをしましょう。
ランチタイムも太陽が出てたので暖かい。
ラストはドリフトダイビング。夢を持って泳ぎます。
キンギョハナダイがお花畑の様に見えたり。

ネムリブカがグルグルしてたり。

キビナゴにニジョウサバやアジがアタックしてあり、小さいイソマグロ達。
水面近くではツムブリの集団が!!
ゲストさんは下も見たいが上も見ないとで忙しそうに・・・。

昨日はピンクのイソギンチャクでしたが今日はホワイトのお家。
白バージョンも可愛かったですね。

イソギンチャクには大変な事ですが・・・。
今日で終了のゲストさん達、ありがとうございました。
また、お待ちしております。











この記事へのコメントはありません。