沖縄の海 BLOG

いい海に|沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2022年04月11日 気温25度 水温22度 風:南東 波:1m
ケラマ諸島ファンダイビング

今日もいい海になりました。平日の特権ですね。
のんびり空いている船にてダイビング。
1本目は砂地から。この前いた所にコブシメがいなかったなぁ~。
なので後半に期待して進むと砂地には小さいウミウシ。

モザイクウミウシ
ゲストさんの狙ってる先の大きさです。
その後ろをネムリブカが。そして諦めたころにコブシメの登場です。
でもなかなか寄れません。ゲストさんだけ格闘中。
だい
他のゲストさんは大きいメレンゲウミウシを。
メレンゲウミウシ
帰りは浅瀬をのんびりと。
2本目ものんびりです。まずは深場に行ってツバメウオ達を
ツバメウオ
今日は流れが緩かったのでクダゴンベもゆっくり見れた。
#クダゴンベ
後半は浅瀬にて群れに癒されたり、探し物をしてみたり。
ウメイロモドキ
水中でクジラも鳴いてましたね。
お昼休みになるといい天気になり夏のような海に。
最後ものんびりカメラタイム。ゲストさん達各自で色々発見です。
ウミコチョウも泳いでいてクリオネ見たいでしたね。
シロタエイロウミウシの柄はハートマークにも見えました。
シロタエイロウミウシ
サメも岩陰に隠れてたり。
サンゴとダイバー
テーブルサンゴ
今日は癒し系のダイビングの一日でしたね。
3日間ありがとうございました。明日も楽しんでくださいね。

関連記事

  1. ロウニンアジ
  2. ホヤ
  3. ジョーフィッシュ
  4. ホソカマス
  5. ピグミーシーホース

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP