2025年07月02日 気温32度 水温28度 風:東 波:1・5m
ケラマ諸島ファンダイビング
今日は天気もいいですがちょっと風があり過ごしやすかな
2チームにわかれてゆったりダイビング。
1本目はちょっと期待しながらダイビング。そう簡単いは行きませんが
だいぶキンメが増えてきている気がします。もしかしたらハタンポの幼魚かもですが
ゲストさんの好きなシロボンボンウミウシが登場!
キンチャクガニも沢山いました。軽く5匹は見た。
もっと変わったウミウシを探していたがうーーーん。
体感が素晴らしいヤドカリさんなど
2本目も様子を見ながらダイビング。以外と流れていて
ゆっくり各自好きな生き物を眺めてます。みんな自由ですね
ラストはドリフトダイビング
サンゴの棚ではキンギョハナダイやハナゴイなど・・・
沖ではグルクンやロウニンアジ! イソマグロも通過します
小さいナポレオン。でも小さいからあまり反応がない・・・・。
その後もロウニンやバラフエダイやイシガキダイなど
程よい流れでちょうどいい感じに。
そして帰りしなにはマンタチェック!
なんと今日も捕食中のマンタさん!長い事いてくれます。
三の字さんと近距離でご挨拶
ウメイロやグルクンの群れもキレイでしたね。
ハッスルタイム!お疲れさまでした
この記事へのコメントはありません。