2018年05月24日 気温29℃ 水温24~25℃ 風:北西 波:2m
慶良間諸島ファンダイビング
またまた日焼けの沖縄です。ここ数日同じ風向きが続きますね。
1本目はまずのんびりと体慣らしダイビング。カエルアンコウさんは長い事
いてくれてますね。2匹探していたけど1匹しか・・・

近くの岩には何ともいいがたいカニが・・・。
岩の下にはハダカハオコゼの姿も。

本日は1本目と2本目でハナヒゲウツボ制覇!まずは幼魚から。

2本目はブルーとイエローさん。

ラストは黄色さん

ロウニンはちょっと会えませんでしたが群れとグルクンの川。

クダゴンベも本日も定位置をキープ。
ラストダイビングは久々に運瀬へ。少し透明度が・・・。
ギンガメも少しいたらしいですが私たちはイソマグロさんを何回も見てきました。

カスミもキレイだしナンヨウハギも!そしてまたまたイソマグロ

何かでないかなぁ~って思っていたらマダラトビエイ

安全停止中はアオウミガメの姿も。
ギンガメのチェックを忘れてしまったね・・・。
明日もいいものに会えますように。











この記事へのコメントはありません。