2018年06月19日 気温30℃ 水温25℃ 風:南  波:2.5m
慶良間諸島ファンダイビング
PADIエンリッチエアースペシャリティー講習
雨は降らないですが曇り空でどんよりですね・・・。本日もアリエルはケラマへ
2チームに別れてダイビング。段々とダイビングに慣れてきたので1本目から
ドリフトダイビング。うーーー台風後から透明度がイマイチ。

そして、サーモクラインのくせが強い。薄着だと寒いし厚着だと苦し・・・。
アカククリは仲良く2匹で遊んでましたね。

クレパスからはアジがひょっこりはん。

あー太陽の日差しがあれば超―きれいなんだろうねってくらい群れが

コーナーを曲がると今度はネムリブカが登場!

2本目はのんびりと。新しいスーツデビューのゲストさんは浮力チェック。
ウエイト量を調整です。自分のスーツや器材だと嬉しくなりますね。
おいしそうなイセエビの姿も。

ウミウシさんも今日はこの2匹。

大きくて見やすい

今日は風がちょっぴり強いのであまり外海へは行けませんね。
ラストはナポレオンを探しながらダイビング。ここも群れがきれいです。

バラフエダイの群れもいっぱい。婚姻色にて何やら・・・・
イソマグロもかなり近くで見れたり。

ナポレオンさんはなぜがバラフエダイの群れの中にいます。1匹だけ大きいですよ。
でも透明度が悪いのでゲストさんには見えない・・・・。リクエストだったのに・・・。
その代わりカマスの群れはじっくり見れましたね。

早く透明度復活してほしいね。
明日も張り切って潜ってきます。


 
  








この記事へのコメントはありません。