2025年10月04日 気温32度 水温30度 風:南東 波:1m
ケラマ諸島ファンダイビング
ケラマ諸島体験ダイビング
10月に入っても気温高いし水温が30度になってた!
本当に温かいんです。10月なら少し下がってもいいのにね。
今日はファンと体験とに分かれてダイビングです。
1本目から流れてますね。最近どうしたんだろう??
ずーっと流れが強いなんて。でもその流れを使って楽しんでみた。
浅瀬は上げ崖まで行くと下げて。その下げに乗りぶーーんって
楽しいです。キレイだし何もしなくてもいい。
動画を撮ろうとしたらもうバッテリぃーがない15%???
昨日から充填してたのに・・・。よーく見たら出港からエントリーまぜずーーと
電源入ってた。がーーん!最悪ですわ。なんで最後大切な瞬間だけ撮ろう。
ウツボって魚の中ではいじめられキャラなのか今日もハタ達が囲んで
オラオラしているとカスミアジまで参戦してオラオラです。
うーーん、弱いんだね
クレパスは日差しが差し込みキレイです。
何故かよその船の外人さんが梯子に立っているし???ちがいますよ
体験も慣れていて安定してます。余裕をもって楽しめてる
2本目はカメリクエストにてカメ三昧!
今日は物凄くたくさんでしたね。いすぎたくらい。なんでゆっくりじっくり見れたのでは
やはりリクエストの多いマンタさんですが最近どちらへ行っているのか?
那覇の南の糸満ではジンベイザメがいたらしく! ケラマに来てくれよー
マンタはいないと思いますがチャレンジです。
前回は一緒に潜った時見れたのですがね。今回はこの前行けてなかった
景色を見に行こうこれも凄いからいいと思います。
沢山の群れにゲストさん達は大喜びしてます。
最後の最後までグルクンやウメイロが楽しませてくれました。
安全停止も水面でもずーーと待ってられるって(笑)
本当に凄いしキレイなんです。みんなに見て欲しい。
本日も御利用頂きありがとうございました。
またお待ちしております。
この記事へのコメントはありません。