2024年10月26日 気温30℃ 水温28度 風:南東 波:2m
ケラマ諸島ファンダイビング
ケラマ諸島体験ダイビング
久々に太陽が出てます。暑いですよーーー。
雨からの解放です。そして今日はケラマまで行けました。
北や南からの大きいうねりやらで入れる場所が限られてましたが。
透明度もいつものケラマよりはちょっと落ちますが。
久々にマダラトビエイの赤ちゃんが! 透明度がいまいちでしたが
なんとかゲストさんも肉眼で見れるところまで。小さかったね。
浅瀬のサンゴではアイゴの集団がごそごそと。
タイマイももぐもぐタイムで。
エキジット間際にもしたにカメさんが
体験ダイビングチームもみんな潜れて初めからカメにも会えたり。
心配してたけど出来て良かったね。
2本目はアオウミガメがいっぱいです。体がかゆいのでスリスリ。
ハギにクリーニングしてもらっているのも。
ここでもピンクのイソギンチャクが2箇所に。ハマクマノミのだけなるのか?
ラストはジツルをドリフトです。
群れに癒されます。でっかいイソマグロがすーーと行ったり。
今日はこのポイントはずーーとダイバーでいっぱいでしたね。
天気も良くケラマまで来れて良かったです。
明日もみんなで楽しんで行きましょう。
この記事へのコメントはありません。