沖縄の海 BLOG

コブシメ動かず

2025年05月02日 気温25度 水温23度 風:北 波:2・5m
ケラマ諸島ファンダイビング
ケラマ諸島体験ダイビング

今日はいい天気ですが北寄りの風になり波がちょっと出てます。
なので内海からスタートです。GWの前半組は今日で終了の方が多いです。
明日からまた後半組です。
1・2本目はゆっくりと。チンアナゴにデバスズメダイ。
体験チームはスカシテンジクダイを見ていると目の前にはなんとロウニンアジが!
急に大きいのが現れてびっくりですね。
ラストはサンゴポイントへ。程よい流れの時間でしたね。
エントリーして岩陰に何やらいるのか???
近づいてみるとじーーと動かないコブシメです。
普段はすぐに逃げるのにどうしたんだ???岩になりきっているのであろうか
体験ダイバーさんは会いたかったウミガメにも会えましたね。
カメもゆっくりなのですが浅いのでこれ以上は寄れなかったけど。
肉眼ではしっかりと。
段々と日差しも強くなり日焼けがやばくなってきましたね。
今日で終了のゲストさんありがとうございました。

関連記事

  1. アオウミガメ
  2. カマス
  3. 港
  4. カエルアンコウ
  5. モンツキカエルウオの卵
  6. モンハナシャコ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP