2022年04月15日 気温25度 水温22度 風:北 波2m
ケラマ諸島ファンダイビング
台風のうねりがきになりますが今日はまだ大丈夫そうですね。
ゲストさん達とのんびりダイビングへ行ってきました。
2チームに分かれて地形やサンゴを見てきました。
1本目やや流れがありましたね。ちょっと格闘しながらダイビング。

久しぶりって事もあり感覚を取り戻しながら。
カメラも久々にするとちょっと難しいですね。
本日はゾウゲイロウミウシがものすごくいっぱいでしたね。
交接中のゾウゲサンも

極小のツユベラやテンスの子にエビさん。


2本目は地形を楽しみつつやっとコブシメ達をゆっくりと見れた。

巨大なコブシメにちょっと驚き!!そして逃げないので助かります。

たまごを産みたくてしょうがなかったので見やすかった。
それにしても大きかったね。
動画はインスタにてアップかな。
最後はサンゴの群生地帯に癒され。テングカワハギが大量でしたね。
本日もありがとうございました。
うーーーん、明日の天気が気になるぅーーーー。


 
  








この記事へのコメントはありません。