2022年08月08日 気温34度 水温28度 風:南南東 波:1m
ケラマ諸島ファンダイビング
ケラマ諸島体験ダイビング
今日も素晴らしい。お盆休みもあと少しにこのままの波でいて欲しいです。
ファンチームと体験&ファンチームに分かれてダイビング。
エントリーしてすぐにオオコノハミノウミウシ!
少し移動すると2個体目登場! 25センチくらいありましたね。

そして今日もマダラトビエイが飛んでるーーーー。
ここにもいたのですねカマスの群れ!もっと増えてほしい。
船の下ではキビナゴがいっぱいです。
ファンチームも体験チームもまずは満足です。
2本目はファンチームのみ。サンゴの畑です。その前に
ツバメウオとアカククリ達を。今日もいい感じに追いかけっこ。

クダゴンベは元気にひょいひょいと

嬉しいパスです。見たいシリーズのウミウシです。

カイカムリの仲間でオシャレ???忘れてしもうたぁーーーー。
帽子が素敵なんですが写真がだめすぎて最悪だー。もう少しよーく見ればよかった。

後半はサンゴ畑を満喫です。



ウメイロも群れてキレイな景色です。


ここまでの群生は見事ですよ。

移動して体験ダイビングへ。

何回か経験があるので落ち着いてましたね。
今度はライセンス取得へチャレンジしてみてね。
ラストもドリフトダイビング。
群れてます。ロウニンも元気です。楽しい時間はあっという間に過ぎますね。
今日は目線を違うところにおいてポイントを楽しみました。
そろそろ大きいのが出てきてもいいのでは・・・・。
本日もご利用頂きありがとうございました。
またケラマへ潜りに来てくださいね。


 
  








この記事へのコメントはありません。