2018年07月14日 気温31度 水温27℃ 風:北東ー東 波:1.5m
慶良間諸島ファンダイビング
連休初日はお天気に恵まれてますね。いっぱい日焼けをしに行ってきました。
朝、日焼け止めをなくしてしまい・・・・。やばいやばい!
申し訳ないのですがゲストさんからもらって出動です。油断すると丸焦げになるので・・・。
1本目は渡嘉敷島からスタート!したのですがこれがえらい事に!
なんと激流なのです。どこもかしこも流れが!! 蹴っても蹴っても進まない。
どこにも行けないくらいなのでゆっくり近くを回るのみ。すみません・・・。
そんな中浅瀬のサンゴがとってもキレイ。気が付いてなかった・・・。

あーー癒しですがロープは手放せないですね。放したらどこまで行くの~。

2本目はなのでここなら流れが穏やかではと内海へ。でもちょっぴり流れてる???
久々に来たのですがまったりですね。エビの根に行ってみると物凄い数のスカシが!

向こうの人が見えないくらい。いつの間にこんなに増えてたの??
ナマコをいっぱい見たり、ウミウシを見たり。
ホタテウミヘビも久々でしたね。

ジョーフィッシュも元気にしてましたね。台風を乗り切ったのですね。

ランチタイム中は普段のアリエルにはない出来事が!夏を楽しむひと時って感じ。
ラストは流れにどきどきしながら移動です。まだあの1本目を体験しているので
流がきつくは感じなかったですが・・・。

沖ではバラフエダイの群れやイシガキダイなど・・・アマミスズメダイも大量。

エビカニやハゼを見たり。小さいウミウシも。

写真を撮るのも大変ですね。

イソバナを見たりしながら安全停止。

本日もご利用ありがとうございました。
あの流れは凄かったね。明日はどんな海に。











この記事へのコメントはありません。