2020年09月12日 気温32度 水温28度 風:南西 波:1m
ケラマ諸島ファンダイビング
今日も朝からいい天気です。まだまだ日焼けしますね。
本日もゲストさん達とダイビング。みんなでフォトダイブしてきました。
最近はこのイソギンチャクははずせませんね。

本当に綺麗で可愛いのです。ハマクマノミの赤ちゃんも住んでます。
ドロップの壁ではキビナゴが。

久々にイソコンペイトウガニもゲットです。

ゲストさん擬態がうますぎてわからない!!
ネムリブカもぐるぐるしてましたね。
なんだかんだであっという間の1ダイブ。
2本目もフォトダイブ。地形も楽しみながらです。

太陽の光待ち中はウミウシを撮っていたり。
日差しが差し込みクレパスはいい感じに。

花びらみたいなミカドウミウシノ卵も発見です。
岩の影にはコバンザメのちょんまげつきネムリブカ。

後半はウミウシ祭り!色々見れましたね。

タチアオイウミウシやブチウミウシ。ケガしてるのか?


キレイな色のフジムスメウミウシ。

色々撮れましたね。
ラストはドリフトダイビング。潮がゆるすぎた・・・・
イソバナにカシワハナダイやフタイロハナゴイなどなど

ハナヒゲウツボは今日はなぜここなのか???

ダイバーに囲まれてましたね。

本日もご利用ありがとうございました。
また、潜りましょうね。今度はエンリッチ講習も。
明日は大きいのに会いたいな。


 
  








この記事へのコメントはありません。