2021年12月16日 気温25度 水温23度 風:南 波:1m
沖縄万座ボートファンダイビング
本日もいい天気です。昨日引き続き万座にてファンダイビング。
昨日はメディアのデーターを消してしまったので慎重にです。
ウミウシやハゼなどをはじめこまごましたものを見てきました。
久々にアケボノハゼを。やはりきれいな色でしたね。
引っ込んでしまうのはないかと心配になりながら撮影ですね。

壁の隙間にはネムリブカの姿も

キンギョハナダイやカスミなどもいっぱいです。ここはヤマブキスズメダイもたくさん。
キハッソクも久々に。ハナゴンベも数個体発見です。
アオギハゼも多いですがこちらもきれいなので好きなハゼ

オドリハゼはすぐに隠れてしまった・・・・。
ウミウシ探しはみんなで大捜索です。スタンダードのいっぱいいましたね。


白シリーズも数個体。シロウサギウミウシやなかなか鰓を出してくれないので判別が難しいのも

可愛いのもパスもらい。

ゴージャスな感じのウミウシも

浅瀬の棚ではテーブルサンゴに枝サンゴがいっぱい。でっかいテングカワハギの姿も
洞窟は入らないゲストさんなので壁遊びでしたね。
本日もありがとうございました。
さて明日は一気に北風が吹く!! どうなるのかな・・・。


 
  








この記事へのコメントはありません。