2018年05月16日 気温30度 水温24度 風:南西 波:1m
慶良間諸島ファンダイビング
本日も張り切って潜ってきました。そしてなんだか本日もわんぱくなダイビングの日です。
1本目からドリフトダイビング。流れはちょっとあり欽ちゃん泳ぎ。今日はロウニンアジがおる。
根を堪能した後は沖へ。クダゴンベも撮りやすいサイズです。

ネムリブカも岩の下から顔出してた。

沖では2匹のハナヒゲウツボ。何故かカメが魚に襲われてびっくりしてたり。
まずまずで1本目を修了です。2本目ははてどこへ???1本目はマンタおらず・・・。
今日は水面にもいないじゃないかい・・・。諦めてイチかバチかで久々の立標へ。
透明度がなんか悪い???えーーーと思いながら進むと可愛いフグ。

違う違うフグで満足してあかん。大きいのを探しているのだ!
もう少しで目的地へってとこでなんか白い影が???これはもしや・・・。
違ずいてみると何となんとマンタさんがおるーーーー!しかも2枚!!

びっくりして見とれてしまった。ゲストさんもびっくり。
我に返りそうだ動画だ。2枚いたけどワイドレンズを忘れたので1枚しか入らん・・・。
動画を撮ってたらマンタが移動し始めたけどずーーと見れましたね。

久々に1ダイブずーーーとマンタを見たような気が。移動するマンタ以外にもでっかいエイが。

これも凄い。いやーーーやっぱり水中は説得力が違います。
3本目も気が付けばわんぱくに深場へ。しか~し・・・・。
いたのはでっかいアオウミガメにコバンザメ。

それと、ピグミーを本日も見てきました。

いやーーー。今日は水中でマンタに会えたので嬉しかったですね。


 
  







この記事へのコメントはありません。