いやぁーーーー!今日はべたなぎだし太陽サンサンだし文句ない海日和!
今日はリピーターさんや新規のゲストさんと平日なのですがなんかいっぱい。
1本目はアンカードリフトにて。今日はマンタを狙うのでドリフトの練習もです。
なんせ透明度が良すぎて距離感がわならなくなるくらい・・・いい海でした。
水底から逆に光差し込んでる感じもいっぱい。
移動しているとまずはネムリブカが正面から。シャッターチャンス!
でも下のうつぼを見てるじゃん。
根に移動するとカスミチョウチョウウオが!
キンギョハナダイも群れてきれいですね。イソマグロも何匹がウロウロ。
地形も堪能です。
岩の隙間にはハタンポなども。この時期はお魚の産卵時期でもあり
いっぱい産んでますね。
沖だししているとアオウミガメが!
カメさんナイスないい出会いですね。
2本目はマンタを狙うか悩んでマンタチェックへ。するとなんかゴミのブイの近くで
黒いヒレが???サメ???いやいやマンタさんです。
あわあわしているところでご飯タイム!捕食中です。
じーと待っているとまた回ってきます。
やっぱり大きくてかっこいいですね。
ダイバーを完全無視なのか間近まで寄ってきたリ。
近寄りすぎてはみ出す。
ラッキーなハッスルタイムでしたね。やっとケラマでマンタに会えたゲストさんも
大喜び。ありがとうマンタさん。
お腹いっぱいになり2本目は洞窟などまったりダイビング。
光が差し込みキレイです。
ランチタイムは暑すぎて干からびてしまうくらいの天気。日焼けもばっちりです。
ラストは水中で会えるのを願ってみましたが・・・・。どこにいるの???
ロウニンアジはちょっと水面すぎた。岩の下にはネムリブカ。
ラストは群れを楽しみエキジット。明日もこんな海がいいなぁ。
やっぱりマンタに会えると嬉しいですね。

この記事へのコメントはありません。