沖縄の海 BLOG

久々の雨

2025年10月16日 気温32度 水温29度 風:南東 波:1m
ケラマ諸島ファンダイビング

♬ お知らせ ♬
・2026年度 ホエールスイム 1月20日~3月17日
・2026年度 タオサムイ島ツアー 3月19日~3月24日

今日も海へ行ってきました。風かなく穏やかな海です。
ゲストさんもリピーターさん
1本目はサンゴポイントです。ちょいと流れてましたね。
でもサンゴやイソバナはとってもキレイです
沢山のスズメダイがひらひらと動画ですね。
ドリーたちもいっぱい見たり。カリフラワーゾーンも
このポイントでは面白く。ネムリブカが悠々と泳いでたり
2本目はアンカーリングで。クレパスを通ってみたり。
ゆっくり魚を見たり。1本目よりは落ち着いてましたね。
久々にターコイズミノウミウシ とてもキレイだったね。
いつも教えてくれてありがとうです。感謝
みんなで虫眼鏡が必要ですね。
キンメはぎゅうぎゅうっとしてたりグルクン達も
平日で船も少ないですね。水中も貸し切りパターンです
ラストはいっぱい見たいとのリクエストもあり
魚に囲まれて見ました。
久々に普段行かない所を通ってみたり。浅くてここもキレイです。
前からネムリブカがやってきたり。グルクンやカスミなども
夏はキビナゴやカスミアジがいっぱいいるんだけどね。
ナンヨウハギやアカモンガラもいっぱいでキレイでしたね。
久々のダイビングお疲れさまでした。
明日もいっぱい楽しみましょうね。

関連記事

  1. ヒレボシミノカサゴ
  2. #チョウチョコショウダイ
  3. モンツキカエルウオ
  4. スミゾメミノウミウシ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP