沖縄の海 BLOG

南風が強し|沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2022年05月12日 気温28度 水温25度 風:南 波:2m
ケラマ諸島ファンダイビング
エンリッチスペシャルティー講習

梅雨なのでしかたないですが蒸し暑いです。
昨日でスタッフ全員コロナワクチン3回目も終了して対策OK
今日は乗合にて海へ。
南風が強く感じる一日でしたね。昨日までいい感じだったのに・・・。
でもこの時期は地形ダイビングが多くなるのでいいかも。
1本目はキンギョハナダイの群れやカスミアジ。
そして最近よくいるタイマイさん。
タイマイ
その後はハナビラウツボがにょろにょろと。
2本目はサンゴポイントへ。サンゴの周りにはアカヒメジやノコギリダイも
アカヒメジ
ここではアオウミガメの登場!
#アオウミガメ
コブシメはもういなくなったのかな?
ラストも地形ダイビング。
いい感じにイソマグロが群れてましたね。
イソマグロ
それと、ナポレオンも出始めるのでは・・・・。
最近、目が慣れてきたのかピグミーが見えます。
ピグミー
ゲストさんも久しぶりの海、ダイビングで楽しそうでした。
本日のご利用ありがとうございました。
またお待ちしております。

お店ではエンリッチ講習。
持っていたらいつでも使えるのでいいですね。
明日はどんな海かな・・・

関連記事

  1. ゲスト
  2. サンゴの産卵
  3. #アカテンイロウミウシ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP