沖縄の海 BLOG

ピグミー

台風前ラスト|沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2020年8月22日(土) 気温:32℃ 水温:28℃ 風:南東 波:1m
慶良間諸島ファンダイビング

台風8号ができましたね。怪しげなコースをたどりそうな予報ですが、今日はまだ穏やかな海。
そんななか初めましてのゲストさんとマンツーマンで慶良間諸島へファンダイビングへ。
今日も頭上では賑やかなキビナゴの群れ。一斉に動くと迫力があってしばらく見入ってしまいます。
キビナゴ
いぼいぼのピグミーは3個体発見~!!
ピグミー
今日はサメも砂を被ってない状態でゆっくり見ることができた!まだまだ小さくてかわいいですね。
サメ
その手前ではミゾレウミウシが渋滞しておりました。
ウミウシ
2本目は今日もカメが人なつっこい。全然逃げないから出会えれば接近できるし、一緒に泳いだりなんかも。
カメ
カメ
カメ
カクレクマノミの卵は目がキラキラ。もうすぐハッチアウトです。
たまご
クマノミ
足元にはシモフリタナバタウオ。
シモフリタナバタウオ
最後のポイントでもまたもやタイマイの姿が。
そして近くには大きなアオウミガメもいました。
カメ
カメ
ハナゴイのシャワーを浴びながら最近いつもいてくれるホシゾラワラエビをチェック。
ハナゴイ
エビ
そして今日は最後に嬉しい出会いが。
糸くずのような、魚!!!ピグミーシードラゴンです!探してみたら出会えのでハッピー!
ゲストさんも今日一番テンションがあがったと言ってくれました。
ピグミー
ほんとにただの糸くずにしか見えないんですけどね。。。
時化る前に帰って来れて良かったです。またお待ちしておりますね。ありがとうございました!

関連記事

  1. #ヤマブキスズメダイ
  2. #ミナミアオモウミウシ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP