沖縄の海 BLOG

夏らしい海です

2024年07月14日 気温34度 水温30度 風:南東 波1m
ケラマ諸島ファンダイビング

連休真ん中、今日はオールファンです。4チームに分かれてダイビング。
やっぱりリクエストは夏らしい海がいいって

地形や群れなどを。
1本目は洞窟です。スタートは良かったがUターンして戻る時は

何故か驚くほどの大渋滞!! ずーーとダイバーが並んでいる。
下に行けないので上から出口へ。ダイバーの泡で前が見えない・・・。
入場制限した方がいいのか???
浅瀬のテーブルサンゴはとってもキレイです。

のんびり安全停止にもってこい。
2本目も潮が緩いので地形と群れ。
キンギョハナダイがとってもキレイだった。

ピグミーはいるんだけどなんでか小さい個体ばかりで・・・。
サメを見ようとそればかり思っていて堂々とゴマモンの上を

泳いでみた。先頭は案外攻撃されず2番手が襲われた・・・・。
なんかごめんね。
ほんと気持ちいー感じのドリフトで初ケラマのゲストさんも
大喜びです。
ラストもゆったりのドリフト。

言いまとまり具合。とロウニンアジにムロアジの群れも

マグロも充実してたね。
ゆーきナイス! タルミノウミウシです。
#タマルミミノウミウシ
ゲストさんもパンダツノウミウシ2個体やタテキンの幼魚に
イソバナカクレエビなど・・・


今日も時間が足りないです。
本日もご利用頂きありがとうございました。
また遊びに来てね。

関連記事

  1. #クラゲハミノウミウシ
  2. #ユリタツノコ
  3. バブルコーラルシュリンプ
  4. #キンチャクガニ
  5. #アカウミガメ
  6. キンギョハナダイ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP