2019年5月21日(火) 気温:25℃ 水温:24℃ 風:北 波:3m
慶良間諸島ファンダイビング
昨日までとは海況が・・・
大時化です。でも、がんばって慶良間までいってきましたよ
道中は大きな波とうねりでしたが、ポイントに入ってしまえば島影なので問題なし!
天気は快晴だったのでとても気持ちよく潜ることができました
デバスズメダイがいい感じに増えてきてます


水中明るいので、きれい~~
スカシテンジクダイももりもり

反対側にいるゲストさんが見えにくくなるくらいにてんこ盛り☆

手を伸ばしたり引っ込めたりして、魚たちが一斉に動く姿を楽しみました

ハダカハオコゼは定位置でゆーらゆら
葉っぱに擬態しているつもりでしょうが、バレバレですよ~

チョウハンは今日もたくさん遊んでくれました
一緒に写真を撮ろうと思ったけど・・・
ちょうど顔にかぶってしまい、魚人みたいに・・・

シャッターのタイミング難しい~!!

ミナミホタテウミヘビは寝てるのか、こういう顔なのか・・・?

ハリセンボンも、たくさん遊んでくれてありがとう~~

時化てても天気がいいってだけで笑顔がいっぱいの一日になりますね
海はまた少しずつ回復していくかな・・・?











この記事へのコメントはありません。