2019年12月14日(土) 気温:23℃ 水温:23℃ 風:北東 波:2m
慶良間諸島ファンダイビング
慶良間諸島体験ダイビング&シュノーケル
今日はご夫婦で200本の記念ダイブがあったり、海外からのゲストさんが体験ダイビングにチャレンジした1日でした!
天候は最高~!お祝い日和でしたね♪
まずは1本目、旦那さんのお祝い!!

少し流れていたけれども、その分ハナゴイやスズメダイ系がキレイに群れていましたね


こちらの動きに合わせて、華やかに乱舞してくれました
イソギンチャクエビはずっといたのに今日はどこへ・・・??
イソギンチャクモエビはお尻フリフリと。

ゲストさんに呼ばれたので、見てみると・・・
小指の爪よりちいさ~~~いウミウシを自分で見つけていました!お見事~!

船の下に戻ると、気持ちよさそうにシュノーケルを。素潜りもとっても上手にしていました!!


2本目は体験ダイビングにチャレンジ!!

たくさんの魚を間近で見れて、興奮気味でしたね!慣れてくるとコツを掴んだようで、お上手でした!

ファンチームは深場でニシキフウライウオやダルマハゼなどなど


葉っぱが生い茂っている中にはコノハガニがいたはずなのですが・・・
みんなでしばらく探したけど見つけられない。。。擬態上手な相手に負けましたーー。。
デバスズメダイやスカシテンジクダイは相変わらずとってもキレイでしたが、チンアナゴはなぜか5匹くらいしか出ていなかった・・・


最後は奥さんの記念ダイブ☆
カメでお祝いしましょう~~!と意気込んでエントリーしましたが、あれれ?渋い・・・。。

シュノーケルチームは3匹見つけたそうですが・・・ファンチームは苦戦したのでマクロにシフトチェンジ
それぞれウミウシを見つけたり、ホヤを見たりしていました


最後の最後で、や~~~っと泳ぎ去っていくカメ!しかし足が速い・・・。

二人仲良く200ダイブおめでとうございます☆

明日も楽しみましょうね♪
陸に帰ってきてからも記念撮影を。

今日1日だったゲスト様はありがとうございました。ぜひまた遊びにいらしてくださいね。











この記事へのコメントはありません。