2019年4月30日(火) 気温:27℃ 水温:24℃ 風:南西 波:1.5m
慶良間諸島ファンダイビング
慶良間諸島シュノーケリング
洞窟が人で混む前に、ハタンポ稚魚が絶好調の知志へ!

これ、濁っているわけじゃないですよ~~!!
まさかのゲスト様は濁っていると勘違いしていましたが・・・
出る時に魚だ!!って気づいてくれてよかったです
それくらい、稚魚がいっぱいです♪

もっともっとキラキラを伝えたい!

出口を出たらちょっとだけガレ場大会!

こ・・・これは!?カエルアンコウ!??
ゲストさんがガレめくりをしていると、ぴょーーーーんと飛び出してきました
見つかったー!っとテンパったのか、泳ぐのはやい・・・

キンチャクガニは大き目で観察しやすかったですね。
サンゴの間にも人気者のテングカワハギも登場です。

1本目からテンション上がるダイビングでしたね。
お次もリクエストの地形ダイビングへ。なんか透明度もいい感じです。

移動していると、こんな所に・・・。

最近は、あちこちでサンゴの隙間にネムリブカの子どもがいます
頭かくして尻隠さず、見つかってますよ~
探すのちょっと苦戦したピグミー!無事に見つかってよかった☆

平成最後のダイビングは離れ根へ。黒北攻めです!!

離れ根はほどよく潮が当たっていて、カスミアジ・カスミチョウチョウウオ・ウメイロモドキ・ムレハタタテダイ・などなど絶好調でした

さらにさらに、アオウミガメに何と最後はナポレオンの登場です!!


よき平成の締めくくりとなりました。
明日から変わる年号に書き間違いが増えそう・・・・。











この記事へのコメントはありません。