沖縄の海 BLOG

思ったより

2025年10月31日 気温27度 水温28度 風:南西~西 波:2m
ケラマ諸島ファンダイビング

今日は天気予報では風がまわる予報が!! えーーー!
時間別天気予報を見ながらです。
久々に黒島からまずはアンカーリングで。

テングハギモドキがいっぱいいましたね。

相変わらず可愛いピンクイソギンチャク。
キンギョハナダイも流れにひらひらと。ゲストさんのカメラが
気が付けばパワーアップしています!いっぱい撮ってね
たまごを産んでいるキスジを撮ろうとカメラを見たらえーーー
水没しているでは・・・。悲しい―ですが撮影できるのがTGの凄さ。
ミナミハコフグも発見。

モンツキは卵を巣穴に産んでましたね。なので引っ込まないです。
2本目は離れ根をドリフトです。
はじめサメがいなかったのですが沖からウロウロとかえって来いよーーー
みんなの願いが通じたのか戻ってきてくれました。

たまにイソマグロが通過したりも。
何より雨がサッと降ってやんだり風がまだ回らずで。
ランチもゆっくり食べれましたね。
ラストは地形も楽しんでみたり。透明度も良くラッキー
クレパスをみんなで通ったり。



キンチャクガニやイソコンベイトウガニなども。


帰るまで天気が持ってくれて良かったですね。
明日はどうなるかな
今日で10月も最後です。早いですねぇ~

来年度
ホエールスイム! 1月20日から3月17日
タイ・タオサムイ島 ツアー 3月19日から3月24日

是非、お待ちしております

関連記事

  1. #ウデフリツノザヤウミウシ
  2. #アナモリチュウコシオリエビ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP