2024年07月20日 気温35度 水温30度 風:南東 波:1m
ケラマ諸島ファンダイビング
ケラマ諸島体験ダイビング
今日も暑いです。何だか昨日は気温が36度って!!
沖縄はでは記録更新なみの気温に。こんなの体験したことないですよ。
汗が出すぎて乾燥肌です。
今日はファンと体験とに分かれてダイビング。
土曜日とあって水中も賑わってます。
キンギョハナダイに癒されたり。水面でのキビナゴはキラキラしてキレイです。
突然何かか??? エアー泥棒がやってきます。
みんなのオクトを見つけて船長が上から素潜りで降りてきます。
きっと船長も船の上にいると暑くて大変なんで体を冷やさないとね。
体験チームも初めてだけどみんな上手に。
水中でも落ち着いてますね。水中世界がこんなにきれいだなんて!
ケラマの海はほんとやばいくらいきれいなんですよ。
2本目はカメと戯れてみた。
なかなか止まってくれないカメさん。
頭の上をこすっていったり!! 最後はご飯に夢中だったり。
ファンチームもいっぱいカメに会えたね。
ラストもケラマブルーに溶け込ん見ます。
真っ白い砂地と水の青がたまりませんね。
チンアナゴもゆらゆらと。思わす砂地でぼーーーっとしてみたくなる
ゲストさん達。なんかわかる気がする。
体験チームももう1回!! 広い砂地で解放感を。
ナマコも見つけてテンションUP
ハマクマノミに怒られてみたり。
本日もご利用頂きありがとうございました。
またお待ちしておりますね。
あーーーー、怪しい雲が心配ですが、水温が下がらないのはサンゴにとっても
かなり影響が出ているので・・・
この記事へのコメントはありません。