2022年10月01日 気温30度 水温28度 風:東北東 波:1m
ケラマ諸島ファンダイビング
PMチービシ諸島ファンダイビング
今日から10月スタートです。今年もあと2か月になりました。
そして波もなく素敵な海況です。
1本目は黒島へ。
エントリーして少しするとネムリブカの姿が。そしてグルクンの群れ。
キンギョハナダイを見ながら進みます。
サンゴの中にはダンゴオコゼやベニゴンべの姿。
産卵中のキスジカンテン。

少しの時間ウミウシを探しますが手ごわいですね。

小さいのを1つ。後半は離れ根へ移動です。浅瀬にはキビナゴ。
水面ではキビナゴにアタックするスマやニジョウサバの姿。

キビナゴキレイだったな。
エキジット後は早くもハッスルタイム!!
昨日に引き続きマンタさん登場です。

今日はたくさんの船が見に来てましたね。マンタのもぐもぐタイム。
2本目はアンカーリングしてマンタを狙い。
狙い通り水中からも見れましたね。下ばかりでなく上もチェック。
スノーケラーに囲まれてましたね。

スノーケルしなかったゲストさんも水中から見れたのでOK。
その後は岩めくりの旅・・・。出てくるのはキンチャクガニばかり

気をつけないと目の前にゴマモンも!!
ラストはサンゴと群れ。


後半は浅瀬にて。


安全停止中にはホシカイワリの姿も

本日も色々楽しかったですね。
3日間お疲れさまでした。またお待ちしております。
明日も継続方は楽しんで行きましょう。


 
  








この記事へのコメントはありません。