沖縄の海 BLOG

梅雨明けだ!

2024年06月20日 気温30度 水温25・5度 風:南 波:1m
ケラマ諸島ファンダイビング
ケラマ諸島体験ダイビング

今日は朝から太陽が気温が高くこれって梅雨明けなのか???
週間予報も晴れマークになってるし。
ファンと体験に分かれて潜ってきました。
1本目2本目は癒されモードです。
サンゴに群れるスズメ代など・・・。たまにネムリブカが登場したり。
この時期なのでサーモクラインが激しいですね。

ゲストさんも色んな角度からGOPROで撮影です。
2本目はスカシやキンメが付き始めいい感じになってきてます。


サンゴの種類によっては産卵していたり。これを見ると真夏が始まるなぁ~
体験ダイビングも1本目はかなり緊張した様子でしたが2回目はちょっと
落ち着いたかな???カメも見れたり。


ラストはドリフトにて。下げ潮が強くなってきて
潮の時間なのかちょっともやっとでも魚影はこいんですよね。
地形も楽しみながら進みます。
可愛いサイズのネムリブカ。シッポが出て丸わかりですよ。
産まれてどれくらいなんだろう・・・。

キンギョハナダイやカスミやアカククリなどみながらふと
水面を!えーーーあの姿はハンマー出ないですか!
ゲストさん・・・、深場のネムリブカを見ているでは・・・上なんです。
その後もカマストガリザメが遠くに。これは間に合いそうになく断念。
岩場で釣り人が釣りしているかなかん???
ちょっとしてまた沖を見るとまたハンマーの姿が!
透明度良かったらしっかり見えるのにね。

梅雨も明けたし夏が始まりますね。沖縄の素敵な季節がやってきますよ。
皆さん、ぜひぜひ潜りに来てね。

関連記事

  1. ロウニンアジ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP