沖縄の海 BLOG

アオウミガメ

気が付けばカメ三昧|沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2018年06月12日 気温30℃ 水温26℃ 風:北西 波:2.3~3m
慶良間諸島ファンダイビング

いい天気ではありますが今日はちょっと波が高い!ちょっと踏ん張って慶良間へ。
内海でのんびりダイビング。本日の写真は急遽カメラをレンタルしたくなったゲストさん。
むむむ・・・・。せっかくだから撮りたいよね。なので本日の写真もゲストさんが撮ったのを。
思ってたより砂地の透明度も回復してきていて良かったね。
ダイバー
スカシテンジクダイは増し増ししてましたね。
本日も小さいイソギンチャクに密集中のクマノミさん達。
クマノミ
ジョーフィッシュも前とは別の個体の口の中には卵が!!
出来ればハッチアウトが見たいね。
2本目ものんびりです。クリーニング中のエビを見たりデバを見たり。
アカシマシラヒゲエビ
ふとサンゴの上の群れを見ていると???なんでここにカメが??
アオウミガメ
まさか会うとは思ってもいなかったので驚き。ラッキーでしたね。
ガーデンイールが可愛いとじっくりモニターしたり。
ガーデンイール
太陽を浴びながらランチを食べていたらやはり日焼けしてた・・・・。
ラストはドリフトダイビングへ。まあまあの流れでありましたね。
イソバナもキレイだねと眺めているとタイマイから始まりアオウミガメと何匹いたのかな?
イソバナ
中層も泳いでいたりもしてたしね。
ログ付け中、カミングアウトのゲストさんバースディダイビングだったなんて。
もっと前に言ってくださいよ――――。2日後祝い祝い直しましょうね。
飛び込みのゲストさん達も有難うございました。
また、コンディションの良いときにでも遊びに来てね。

新しく入ったスタッフ達はIDCへ。猛勉強中です!頑張ってきてね。

関連記事

  1. #ヒオドシユビウミウシ
  2. ウミウシ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP