沖縄の海 BLOG

洞窟・群れ・サンゴ

2024年10月11日 気温30℃ 水温29度 風:北西~北 波:1・5m
ケラマ諸島ファンダイビング

今日はいい天気です。海も穏やかになってます。
1本目は洞窟探検からスタートです。初ケラマの方達で。
朝から太陽が出てたので光のオーロラがキレイでしたね。
小さいハゼやウミウシなどもいたり。
沖ではネムリブカがゆったり泳いでいたり。
浅瀬はテーブルサンゴの棚田です。
2本目は群れを見に。透明度が良かったですね。
海外からのゲストさんはロウニンアジにびっくり!
沢山の群れにも感動! でもカメラが20mまでだったのでひやひやでしたね。

初めての魚もいたようで。
最後はたくさんのサンゴに癒されます。
自分たちは見慣れてますがやはり始めてみる方にはとってもキレイで
凄いサンゴの数なそうです。
ここのちびっこナンヨウハギ達はいっぱいいて可愛いですね。

アオウミガメもご飯に夢中で隣にいても全然逃げません。

本日もご利用頂きありがとうございました。
またお待ちしておりますね。
明日も楽しんで潜りましょうね

関連記事

  1. カエル
  2. 記念ダイビング
  3. エンジン
  4. #スミレナガハナダイ
  5. カメ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP