2021年09月12日 気温30度 水温28度 風:南東 波:4m
沖縄本島 万座ボートファンダイビング
台風が与那国島を襲ってます・・・。
今日は昨日同様に沖縄本島、万座でのボートファンダイビング
午前中2ダイブ勝負!! 船も空いていて今日は砂地をお願いしてのダイビング。
お初のウミウシにご対面。バロニアは好きでよく見ていたのですが
バロニアを食べるウミウシさんバロニアモウミウシ!

ありがとうです。バロニアを見る目がもっと変わりますね。
久々のニシキフウライウオさん。外人さんか先に見ていると思ったが
外人さんはハナミノカサゴ!!こっちじゃないかい???

私はこっちがいいと思います。
砂地にはたくさんのツマジロオコゼがいっぱい。ありがたみがなくなりますね。
擬態上手なタツノハトコ。少しお腹大きくも見えましたが。

ウミウシとコラボ写真。幼魚はかわいいですね。イソモンガラの幼魚

エビやカニなども発見なのですが、マスクが曇りだし大変です。
生物が見えません。


今日は少しだけ見えたバイオレットさん。うーーん奥から出てきて

それとさかさまを向いて泳いでいる???

そして、今日一番撮るのが難しいヒメダンゴイカ!!
コンデジでは限界か!でも頑張るよ
中層で撮るのがいいと聞きがんばったが今日はこれが限界だ!

砂地に隠れるのでその前に撮るとストロボが


これ以外にもたくさん生き物が見れましたね。
今日は砂地ダイビングでしたがとてもレアキャラ登場で時間があっという間。
船長のはからいで台風がきて2ダイブなので少し長めに潜らせてくれて
ありがとうございました。
今後は台風の進路次第ですね。











この記事へのコメントはありません。