2025年07月31日 気温31度 水温29度 風:北西 波:1・5m
ケラマ諸島ファンダイビング
津波注意報も解除になり、海も穏やかになりました。
遊びに来てくれたゲストさんとのんびりケラマへ行ってきました。
1本目は地形ダイビングからスタートです。
最近日差しはもう一声欲しかったですが
浅瀬ではデーブルサンゴがいっぱい群生してましたね。
2本目はサンゴを。チョウチョウウオやスズメダイ達を。
たまにはじっくり見てみるのも。まだまだ知らないのもいたり。
相変わらず食いしん坊のタイマイや卵を守っているクマノミ達も
お昼は日差しも強くなり暖かくて快適です。沖縄が一番気温が低いのも
どうかなぁ~。避暑地です
最近テレビではジャングリアの放送が多いのですでにいった気分になってたり
ラストはドリフトにてイソバナやサンゴの群生を
外海とか行きたかったけどうねりがまだ大きくて今日は我慢ですね。
小笠原が中止になり急所沖縄だったようでまたゆっくり潜りに来てくださいね。