2023年03月31日 気温22℃ 水温23度 風:西から北西 波1・5m
ケラマ諸島ファンダイビング
今日は予報よりも天気が良くて風の向きはよくわからない感じもありましたが
昨日よりは波も落ちて良かったです。
1本目は地形を楽しだりと。今日は流れもなく快適なポイントに。
洞窟内ではイセエビの姿も

へらへら泳ぐオビテンスモドキの姿も

窓も覗いておかないとね。ウミウシも探したかったけど・・・

2本目はドリフトダイビング。久々な感じも。
ゲストさんも潜りたかったポイントだったので良かったね。
今日はロウニン祭りでしたね。最大で10匹はいたのでは!!


近くまで来たりするのでスリルもあるね。
その他の群れもキレイです。やっぱりこの根は素晴らしい。

アカククリ達も固まってましたね。

ゲストさんはナンヨウハギも好きなんで嬉しそうに。
島陰で休憩してラストもドリフトダイビング。
最近定番のネムリブカさん。

沖の砂地にもでっかいネムリブカが!
大きいコブシメと小さいコブシメが。産卵したそうに産卵床を物色中

離れ根でもロウニンアジが沖では可愛いカメさんも。
グルクンの群れやウメイロもいっぱいで。
3日間風の周りが違い色々とポイントに入れましたね。
最終日は天気も良く。またお待ちしておりますね。











この記事へのコメントはありません。