2019年8月9日(金) 気温:29℃ 水温:28℃ 風:南東 波:9m
PADIオープンウォーター講習
沖縄本島ビーチファンダイビング
今日も台風の影響で海はご機嫌ナナメ・・・
と言う事で、影響の少ないビーチでのダイビングです。
今日は昨日から引き続きの講習と、ファンダイビングの2チームに分かれて。
午前中はお天気こそもってくれたものの、水中の透明度が・・・昨日よりさらに悪い・・・!?
ちょっと油断すると、すぐに迷子になってしまいそう。
そんな時は、むやみに泳ぎ回らずにゆっくりじっくり生物を観察しましょう!

エントリーしてすぐ、おっとりしたハリセンボンが!
たくさん遊んでもらっちゃいましたね

大きなムカデみたいなウミウシも2個体一緒にいました
大きくて見やすいサイズ~!
ライト当ててあげると、触角の先は紫色でしたね

黄色い子は薄暗く濁った海でもよく目立つ☆


濁った水中では、急に目の前に人が現れたり魚がいたり、びっくりすることの連続でしたね

ニシキテグリもいるんです、ここのポイントは・・・!

でも、忍耐力との戦いです。じーーーーっと待って、やっと出てきてくれてもすぐぴょこぴょこ隠れる・・・
精一杯の証拠写真でご勘弁ください。
こんなコンディションではありましたが、講習生は2日間ほんとうによく頑張りましたね

水中だけど、とってもいい笑顔~~♪
水深の浅い所も上手に浮いていかずに泳げていて素晴らしい!!
無事にダイバーの仲間入りです

認定おめでとうございます♪
本日は台風の中でしたがご参加ありがとうございました!
今度は天気がいい時に透明度抜群のケラマでファンダイビングしましょうね^^
さて、、、明日は・・・??











この記事へのコメントはありません。