2020年11月13日 気温26度 水温27度 風:東 波:3m
沖縄本島ビーチファンダイビング
ふぅ~。もうすでに体がバキバキ言ってます。
本日はビーチダイビングへ。
普段、歩かない分体への負荷がかかります。何でビーチかって・・・
風が強かったんです。
たまには違ったのを味わいたくなる日があるんです。
たくさんのソフトコーラルを次来る分まで見てきました。
行きはいなかったのに帰りはいるなんて。葉っぱにそばで擬態です。

カミソリウオ。1匹なんて珍しい・・・。
沖ではうーーーん、タコと格闘する人を見たり。
ウミウシもいくつか。最近目に入るようになった来たゾウゲイロ

まさかここで見るとは思っていなかったパンダツノウミウシ

ミズタマサンゴを見たが今日は空振りばかり。
2本目ものんびり潜ります。
浅瀬のシマハギがキレイに感じたり。でも干潮なのでお腹ギリギリでつらい。

久々にグルクマを眺めてみた。
ここでもウミウシ達が。イボシリーズや普段みるものや


普段すぐ隠れるシモフリさんが出てきたリ。

また、少し季節が変わってきたのかな生物が増えてきたかも・・・。
久々のビーチでした。今度は満潮の時がいいなぁ~。
またいつ来るのかな?
もうすでに、腕や腿にふくらはぎが張ってます・・・。
明日はボートダイビングだぁー。











この記事へのコメントはありません。