2018年05月18日 気温30度 水温24~25 風向:南西 波:1m
慶良間諸島ファンダイビング
5月なのに6月下旬の気温ですよ・・・。なのでもうすでに顔がやばい
日焼けしすぎだ。夜は一応クリームを塗ってはいるのだが・・・やばい。
本日はリピーターさん達と楽しんできました。
ちょっと潮が微妙でしたがきれいな海をキンギョハナダイもキレイだし
ネムリブカもウロウロしてたり。


浅瀬ではギンユゴイがキレイでしたね。
最近、ケラマをざわつかせているマンタさんが今日もざわつかせてますね。
全力で泳いでいるのでおいておいて2本目へ。
2本目はのんびりとダイビング。コブシメの赤ちゃんはハッチアウト!

久々に小さいミナミハコフグの赤ちゃん

クレパスではゾウリエビが!しか~し写真の出来栄えがひどすぎる。
幽霊写真だーーーー。すみません。

今日のモンツキさんはえらい飛び出してます。なんでかーーーってくらい。

もう1ポーズ!凄い

みているだけで面白かったですね。
3本目はマンタチェック。水面でグルグル泳いでいるでは。
ちょっと水中にて見てみました。
かなりのスピードなので追いつきませんね。少し待っていたらもう一枚。

その後はどこへ???でも初めて会えたゲストさんはこれでも嬉しかったですね。
明日はがっつり水中で会いたいね。ラストで会えたのはマダラトビエイさん












この記事へのコメントはありません。