沖縄の海 BLOG

流れるぅ|沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2022年10月27日 気温28度 水温27℃ 風:東 波:1.5m
ケラマ諸島ファンダイビング

週間予報より良くなり良かったですね。本日も2チームに分かれてダイビング。
1本目は久しぶりって事もありまずはチェックダイブ。
カメリクエストもありちょうどいい感じ。
カメとダイバー

大きい魚のリクエストと小さい魚はあまり見えないって感じだったので・・・。
極力大きいブダイや大きいヤッコ(笑)など・・・。
ゲストさんは大きいエイがいいらしかった。でもまずは久々なのでね。
2本目はドリフトの練習もかねて。流れ弱いですーーーって。
でも中に入ったら流れるーーーー!!
ネムリブカ
でっかいネムリブカがウロウロ。
アカククリやツバメウオも岩にくっつき流れから身を守ってます。
岩から手を離せないので目視のみ。クダゴンベもくっついてる

シンデレラウミウシはいつもの位置に。
シンデレラウミウシ
流れが弱くなった浅瀬ではテーブルサンゴを。
テーブルサンゴ
ランチを食べたら昨日出会えたマンタを求めて。
さすが大潮いい流れです。
ゲストさんが沖を指さします??マンタかと思ったらダイバーさんが
泳いできたのですね。残念。今日はお留守なのね・・・
後半はロウニンアジやウメイロモドキなどで




根の周りの魚もたくさん。



最後は流れに乗りながらエキジットへ。
マンタは会えませんでしたが色々見れましたね。
また、お待ちしております。本日もご利用ありがとうございました。

関連記事

  1. #オオセ
  2. クマドリカエルアンコウ
  3. コブシメ
  4. マンタ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP