2018年06月22日 気温30℃ 水温26℃ 風:南西 波:2m
慶良間ファンダイビング
慶良間体験ダイビング&シュノーケリング
なんか、風が落ち着いてきた・・・って事はいよいよ梅雨明けですかね。
透明度も良くなっている。ケラマブルーがやってくるでは。
ファンチームと体験チームに別れてダイビング。
洞窟探検へ出かけてみたり。透明度もあり光もあったのでとってもキレイでしたね。
ここではなんと久々にワニゴチが!

洞窟の中にはイセエビがいたり。
体験チームもとってもスムーズに水中世界へ。

2本目もみんなで張り切ってダイビングへ。
カメに会いたい願いが通じてたくさん会えましたね。

ここも透明度が良くカラフルな魚がはえますね。いっぱい写真も撮ったり
コブシメも泳いでましたよ。太陽の日差しを浴びてランチタイム。
昼休みはシュノーケリングをしたり。
ラストはドリフトダイビングへ。やっぱりキレイが一番。

ウミウシも発見!

離れ根へ行くとやっぱり色んな群れがきれいですね。

キンギョハナダイも見ているだけでキレイ。

アカククリやナンヨウツバメウオなどなど・・・。

ファンの方も体験の方もご利用ありがとうございました。
またお待ちしております。ライセンス取得にもチャレンジしようね。
あーーー沖縄の夏っ!がやってくる。


 
  








この記事へのコメントはありません。