沖縄の海 BLOG

北よりの風が続きます

2023年09月29日 気温29度 水温28度 風:北東
ケラマ諸島ファンダイビング

朝は太陽の日差しがありいい感じのスタートしかし3本目は後半から
雨がそのせいで水中が暗いよーーーー。
そんな天気でしたが3チームに分かれて潜ってきました。
1本目は久々に来たポイントにて。
みんなで感動したのはグルクンの群れ。いきなりの出来事だったので
見とれてたぁ~~~。白い砂地にグルクン達が輝きましたね。

ゲストさんの動画はキレイに映っているんだろうな。
ミナミハコフグも2個体は

ずーといる小さいハダカハオコゼ

面白い宿を背負ったヤドカリさんやオドリハゼなども。
2本目は砂地へ。大潮のせいか意外と流れも。
クロオビへ久々に行ってみたらいっぱいいた

小さいオドリカクレエビやツマジロオコゼ

お名前が変わったトンガリホタテウミヘビ

クサイロモウミウシも小さかったね。


デバスズメ達にも癒されるーーーー。

ラストはカメさん。さすが大潮です流れますね。そして雨がーーーー

コクテンフグのリクエストが出ていてやっと3ダイブ目にてゲット。
探すといないんですよね。
ヨスジの群れやハナゴンベなどなど・・・
沖は流れて内側はまだ良かったけど大潮。
本日もご利用頂きありがとうございました。またお待ちしております。

関連記事

  1. 座間味 男岩
  2. カメ
  3. クエフ北
  4. ハナヒゲウツボ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP