沖縄の海 BLOG

季節ものが

2024年05月31日 気温27度 水温25度 風:南西 波:1・5m
ケラマ諸島ファンダイビング

今日で5月もラストです。
リピーターさんとケラマへ。ドリフトやアンカーリングを交えて。

1本目はこの時期に出てくるナンヨウカイワリ!
いい感じにいっぱい出てきてくれました。

ピグミーもついて出に。
ウメイロやカスミもいい感じ。
景色も楽しみながら。

ゲストさんも初めて見るサメを。見たいと・・・。

安全停止中にはアオウミガメ。
2本目はまったりダイビング。
タイマイは相変わらずモグモグ

小ぶりですがコブシメさんもゲットです。
ラストは風がちょっと上がり面が悪かったので変更して。
エントリーしてグルクンリバー。
イソバナなどもキレイです。
ここでもカメを発見です。
バラフエダイも群れてたり。浅瀬にナポレオンがひょっこり。
そのさらに上には大きいブラックフィンバラクーダー。
敏感すぎです・・・。

本日も晴れたり降ったりでしたが楽しく潜れましたね。
ありがとうございました。
またお待ちしております。

関連記事

  1. ケラマブルーの海
  2. カメ
  3. コロナ対策

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP