沖縄の海 BLOG

サシミシュリンプ

サシミシュリンプ 

2024年09月10日 気温32℃ 水温29度 風:南東 波:2~2.5m
ケラマ諸島ファンダイビング

昨日は北寄りの風で今日は南寄りの風って大変ですよーーー。
少しはどちらかから来る波を我慢しなければなりません。
1本目は水中の浅瀬はうねりがあり前後運動付きツアーでしたね。
太陽の光が薄くちょっと暗い水中世界。
可愛いクマノミ達はキンギョハナダイやグルクン達

ネムリブカはいつものようにひっそりとしてましたね。

2本目は生き物探し勉強を兼ねて。
見たい生物の生息域や好きな食べ物がある場所などしると見つけやすいですからね。
もくもくと探すゲストさん達。いそうな場所などは見つけれるようになりました。
そこにいてくれるは第2段階目。
ダイビングタイムも来て諦めて移動しあやちゃんが始めたらなんとそこにいた!
#サシミシュリンプ
いい線行っていたんだね。これがサシミシュリンプ!!有難う
実際、水中で見てみるのは大事! 今後探しやすくなりますからね。
うーーん、なるほどね。じっと動かない個体でしたね。
カラーバリエーションがあるらしいので次回は自分で見つけれるといいね。
ゲストさんが撮っている間にはミドリガイやその他の仲間・・・


パスをもらった小さいのとか・・・。テカリすぎた!

タイマイやほっそいカマスは船の下に。
ラストもまだ風が強かったのでのんびりと。

今日は探し物の日でしたね。
本日もお疲れさまでした。

関連記事

  1. ニセアカホシカクレエビ
  2. ナンヨウマンタ
  3. ホソカマス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP