沖縄の海 BLOG

風が強くなってきたね。

2024年09月18日 気温31度 水温29度 風:東南東 波:2m
ケラマ諸島ファンダイビング

今日は東寄りの風が強くなってくるので少し早回し的な感じで。
1本目をチービシで潜ってからのケラマへ。
見たかったのはいたようでいないようであれがそうなのか???
朝一の運動にはなりましたね。
カスミの群れや深場にはキンメやタテスジハタの中学生くらいのがいたり。

ネムリブカがウロウロとしてましたね。
2本目は大潮で流れも速いですが影を利用しながらのんびり
サンゴの隙間など覗きながら探してみたり。
以外にもカメの寝どこなのかカメがたくさん!!

普段こない辺りを泳いだので新鮮でしたね。
何より驚いたのがモンガラカワハギ!!
えーーー!ゴマモンみたいに威嚇してくる。

かなり噛んでも来ます。卵を守っていたんですね。
やはり同類だからゴマモンみたいに強烈に攻撃するんだ・・・
ちょっと驚きでしたね。
深場の根に行ったチームはヨスジの群れなども

ラストはさらに流れましたね。
ツバメウオの群れを見たりってもっと留まりたかったが・・・。

浅場のサンゴに逃げてちょっと一息。

ノコギリダイ達も浅瀬に避難なのか?

ゲストさん発見のウミウシを見て最後はスーーー―と流れてエキジットへ。


次の台風の動きが気になりますが可能な限りでご案内しますね。
本日も御利用頂きありがとうございました。

関連記事

  1. アオウミガメ
  2. ハナゴイ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP