沖縄の海 BLOG

雨にも負けず

2024年11月08日 気温28℃ 水温27度 風:東北東 波:1・5m
ケラマ諸島ファンダイビング
ケラマ諸島体験ダイビング

今日は朝から雨そして豪雨の予報が出てます。
行く前からテンションが下がりますが豪雨はまぬがれたかな
思ったよりもましになりましたね。
ファンと体験に分かれてダイビング。
1本目は甲羅が痛々しいカメさん。割れているでは・・・。

サンゴの根ではハナゴイがとってもキレイに。

小さいエビなど見たりと。久々のゲストさんと継続の方でしたが
皆さんとても落ち着いてましたね。
2本目は砂地にて。ケラマハナダイをこれでもかってくらい見てきました。

その中にひっそりとミナミハコフグが隠れてたり。
今日はタコに会う率が高かった。
小さいハマクマノミの赤ちゃんやドリーの赤ちゃんも可愛かったね。


体験チームも2ダイブ上手に潜れましたね。
ラストはドリフトしようかと思ったのですがここにきて大雨が・・・。
うーーーん。やむのかどうか???
安全面をとり場所を変えてアンカーにて。

砂地がとってもキレイでしたね。これで太陽が出ていたらもっと。
ネムリブカに何回か遭遇です。
色々と見ながらラストダイブも楽しめましたね。

今回ドリフトが出来ませんでしたが今度やりましょうね。
本日も御利用頂きありがとうございました。

関連記事

  1. ダイバー
  2. PADIライセンス取得
  3. ケラマブルー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP