2018年08月18日 気温31度 水温29℃ 風:南東 波:1.5m
慶良間諸島ファンダイビング
本日も晴天なり。テンションアップで慶良間へ出動です。
2チームに別れてファンダイビング。
慶良間ブルーの海でドリフトダイビングからです。

グルクンの群れがいたりカスミアジが通ったりと。離れ根ではキンギョハナダイの群れ

アカククリたちはぼーーとしてたりムレハタダテダイがいたり。
ドロップの壁際ではキビナゴがキラキラとってもきれいですね。

景色を眺めるダイビングもGOODです

もうワンチームも景色を楽しみながら・・・。
2本目はアンカーリングで。本日このポイントは大人気なのか船がたくさんでしたね。
カメさんは沖の方でのんびりと昼寝なのかずー―と目を閉じてたり。

動かないので写真も撮りやすいですね。

昨日会えなかったカマスがなぜここで???しかもダッシュで水中をグルグルと動く。

ランチタイムも太陽を浴びながらです。ここ数日天気に恵まれましたね。
ラストはちょっと早めの移動でポイント貸し切りです。
潮の流れがなく久々にのんびりと潜れるなんて!

まだいてくれましたねサメ3兄弟!可愛いサイズです。

もっと寄りたいが狭くて体が入らない。1匹だけはなぜかグルグル?

沖の根に行くとでっかいケショウフグが!見るのに夢中で写真は・・・
キレイなタテキンの幼魚の姿も

ハナヒゲウツボも2匹いましたね。もう少し元気に出てほしかった。

連日、ご利用いただいたゲストさんありがとうございました。
また是非遊びに来てくださいね。
明日もダイビングシーズン楽しんできます。











この記事へのコメントはありません。