沖縄の海 BLOG

#シノノメサカタザメ

シノノメサカタザメ

2025年07月03日 気温32度 水温28度 風:東 波:1・5m
ケラマ諸島ファンダイビング

今日は人数も少なく快適な船で出港です。2チームに分かれて
継続のゲストさんだったので1本目からドリフトです。
潮見に行ったらギンガメいるって言うから安心してエントリーしたら
???どこにおるかい??? キラキラする姿なく・・・
カメが出迎えてくれてアカククリが群れててネムリブカがウロウロ
グルクンが大漁ですが油断した・・・
2本目はリクエストのウチザンへ。
ここは流れなくウチザンなのかってくらいでもお魚は根で凝縮していましたね
透明度よくて群れもぎゅっとしてて最高




ウミウシ探しも出来る限り頑張ってみよう。でも時間が足りません。
大物狙いチームは沖でマダラトビエイがいたらしいがガイドさんのみ確認・・・
うーーん、なんだか今日一の大物がないな?
マンタチェックは今日はお休みです。この2日間見ているゲストさん達なんで
ラストはのんびりと流しながらでもトラフ狙いもかねて。
大物狙いチームはスタートから進みますが・・・大きいのがいなかった。


マクロチームは色々物色しながらです。よく見るスズメダイ達や
超ーー小さいエビがいたけどピンボケ。アカテンコバンハゼやベラの幼魚など
なかなかいいのがないなぁ~
ゴマモンと同じくらい怖いキヘリモンガラを回避していると
沖から何来る???えっーーーー!!尖っているよーーーー!でも丸い
そうでう、シノノメサカタザメが泳いでます。


エキジットしようと思っていたので大慌てです。泳ぐのも早いし
目ではしっかり見れてます。GOproで動画をでも慌てて。ワイドになってて
小さく写ってます。若い人なら追いついているんだろうな30秒は見れたのでOK
最後の最後に大物登場です。もう少し早く出てきてよ。久々に見れて嬉しかった
最後まで油断は禁物ですね。
本日もお疲れ様でした。

関連記事

  1. 群れ
  2. #体験ダイビング

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP