沖縄の海 BLOG

朝一大漁

2025年09月21日 気温32度 水温29度 風:東北東 波1・5mとうねり2m
ケラマ諸島ファンダイビング
PADIアドバンス講習

今日もわいわいと潜ってきました。昨日は流れとの戦いがあり
なんで今日はタイミングをしっかり見てドリフトからスタート
やっぱりキレイでしたね。エントリーして浅瀬をカスミアジの群れが
ダイバーの後ろを通ってますよーーーー
キンギョハナダイなどに見とれていると沖からマダラトビエイ!!
肉眼ではしっかりとまあまあ行ったり来たりしてくれたので見れましたね。
ここで会えるなんてラッキー。
キビナゴの先頭には小さめのロウニンアジの姿も
そしてグルクンフィーバーです!!
物凄い数でしたね。今日はいっぱいお魚みたいッてゲストさんの
願いが通じたのでしょうか。良かったね。
2本目は流れ出してきたので内海にへ。
カメさん達を遊んで見ました。でもなぜが船したが一番流れていたね。
みんなで鯉のぼりになってみたり
ラストもいい感じに流されながら。きれいなサンゴと魚影にて
今日で終わりのゲストさん達なので2日間ありがとうございました。

アドバンスチームも無事認定です。
お疲れ様でした。
とっても上手になりましたね。
またゆっくり遊びに来てくださいね

関連記事

  1. オオウミウマ
  2. #水中ザトウクジラ
  3. #ハナビモウミウシ
  4. アオウミガメ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PADI登録店|s-7507

PADI登録店 那覇シーマリン

カレンダー

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP